てぃーだブログ › シュリーマンの 「まちづくり・ひとづくり・ものづくり」ブログ・・・ › 社会人として身につけたい力 › 情報収集力とは?(社会人として身に付けたい12の力)

情報収集力とは?(社会人として身に付けたい12の力)

2010年04月27日

高校生~大学生を対象にした
沖縄型次世代リーダー発掘・育成プログラム「人財Qubic」の
第2期受講生(2010年5~9月期)の募集 ではご好評につき
4月29日(祝)の説明会を追加開催決定したところですが・・・。

同プログラムでは、講師陣・受講生に対して同じ方向性を指し示すため、
下記のように「リーダー・社会人として身に付けたい12の力」を定義しています。
(※一部「人財Qubic」プログラム独自の造語もございます)

A-積極傾聴力 と 情報収集力の強化。
B-自他理解力 と 知識習得力の強化。
C-自己表現力 と 実践見識力の強化。
D-誠意継続力 と 新規展開力の強化。
E-将来設計力 と 計画実行力の強化。
F-状況判断力 と 課題解決力の強化。

先日(4月20日)のブログ では
Aの「積極傾聴力」 についての解説を行いました。

さて、本日(4月27日)のブログでは
Aの 「情報収集力」 についての解説を行います。


情報収集力とは?(社会人として身に付けたい12の力)


情報収集力・・・
こちらも読んで字の如く、情報を収集する力です。

一昔前までは、「人」 「モノ」 「金」 が、
経営に大切な3つの資源と言われていましたが、
ダースイヤーと言われるほど、時代の変化が速い今日においては、
「人」 「モノ」 「金」 の3つの資源に 「情報」 を加えた4つの資源が重要とされています。

その重要視される 「情報」 を切り口として、沖縄を捉えると
アンテナの高い人とそうでない人とで、得られる情報量の差が大きいように思います。


それはなぜか・・・?


首都圏などの大都市圏および公共交通網が発達した地域は、
MSN的な PUSH型情報 が多い地域と考えることができます。

MSNのHP(http://jp.msn.com/

PUSH型・・・つまり、勝手に押し入ってくる情報が多い地域ということです。


一方、我が沖縄県はと言うと、
Google的な Pull型情報が多い地域と考えることが出来ます。

GoogleのHP(http://www.google.co.jp/

Pull型・・・つまり、自分で収集しなくてはならない情報が多い地域ということです。


情報収集力とは?(社会人として身に付けたい12の力)


東京でJRや地下鉄に乗れば、
電車のつり広告・駅構内の看板・フリーペーパーと、
好むと好まざるにかかわらず、情報が次々と押し入ってきます。
また、隣の人が読んでいる新聞からも情報を得ることも、あるでしょう。

かたや、沖縄で大動脈とも言える58号線・330号線を車で移動すると、
道路の標識・同窓会の横断幕・選挙のポスターぐらいしか目に入ってきませんし、
車の中で、好きなCDでも聞こうものなら、ラジオからの情報も遮断されてしまいます。

「情報」 とひと口に言っても、
良い情報・悪い情報・正しい情報・間違った情報など様々にあります。

巷に溢れる情報の中で、
どの情報が、自分や自社にとって、
あるいはお客様にとって有益なのか?を
取捨選択できるようになるには、つまり・・・
本当の「情報収集力」を身につけるようになるには、
数多くの情報に触れて、センスや勘を磨くことが大切です。

しかしながら、自分の好きな情報・興味のある情報ばかりに触れていては
本当の意味での 「情報収集力」は、いつまでたっても身に付かないと言えるでしょう。

Push型情報社会ではない沖縄・・・だからこそ、常日頃から意識をして
「情報」に触れ「情報」の絶対数を増やす・・・こういった地道な取り組みが大切なのです。


<関連ブログ>

・産学官一体のキャリア教育を~大人から子へ成長の刺激を(2009年11月20日)

・情報のアウトプットをしていますか?-その1-(2010年01月29日) 

・仕事は「忙しい」人に頼みましょう!(2010年02月22日) 

・仕事で不安を感じたことは?(学生Q&A-13)(2010年02月22日)






同じカテゴリー(社会人として身につけたい力)の記事
Posted by 白井 旬 at 2010年04月27日 12:05Comments(0)社会人として身につけたい力
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。