てぃーだブログ › シュリーマンの 「まちづくり・ひとづくり・ものづくり」ブログ・・・ › キャリア教育・就職支援・人材育成 › 3つの「たいりょく」を身につけよう(2011年4月版)

3つの「たいりょく」を身につけよう(2011年4月版)

2011年04月07日

先日、4月4日(月)のFMおきなわ・FMモーニングビューの週刊ビジネス倶楽部を私・白井旬が担当させていただきました。前回2月14日を担当した際には、バレンタインにちなんで?「カラーバス」をお話させていただいたのですが、今回は4月ということもあり、3つの「たいりょく」を身につけよう。についてお話をさせていただきました。生放送でしたので、記憶を頼りに・・・以下のような感じです。

<MC・大城さん、高さん>
4月1日に新社会人になったみなさま!初めての週末をさまざまに過ごされたことでしょう。そして今日4月4日の月曜日いよいよ本格的な社会人生活のスタートですね。毎年この時期になると初々しく希望に満ちた彼らの姿をみると、私たちも初心に戻ったり、元気をもらったりしますね。
ということで、16年前の1995年4月に新社会人となった海邦総研の白井旬(しらいじゅん)さんにお電話をおつなぎして、社会人に大切な「3つの<たいりょく>」についてお話をお伺いしたいと思います。

<担当:白井旬>
おはようございます。私自身は阪神大震災直後の1995年の04月01日に地元・神戸で新社会人となりました。街全体が復興を目指す中、新社会人となった若者たちは、まさに地域のそして社会の希望の光である。ということを肌で感じました。また、その期待にこたえようとすることで、自分自身も大きく成長できたと思っています。

だからこそ、今年2011年4月に新社会人になられたみなさまについては、自身が先頭にたって日本の希望の光となるんだという思いを大切にしてほしいと思います。

<MC・大城さん、高さん>
そうですね。日本全体が復興へ向けて動いている今。キラキラと輝く新社会人のみなさまに期待を寄せることも大きいでしょう。

<担当:白井旬>
はい。彼らの活躍に期待しましょう。それでは、本題にもどって「3つの<たいりょく>」についてお話したいと思います。一般的には「身体に力」の「体力」ですが、さらに2つ加えさせていただき「3つの<たいりょく>」としたいと思います。まずひとつめです。これは先ほどと同じ「身体に力」と書きますが、「体調管理能力」のことをさします。「学生時代にハンドボールをやっていて体力には自信がある」とは少し趣が異なります。社会人ともなりますと突発的な徹夜の仕事や連日の付き合いなど、予定をしていなかったことがしばしばおこるものです。そこで真価が問われるのが「体調管理能力」です。常に体調をベストの状態に保ち、最大限のパフォーマンスを発揮できるようにする。というのは、とても大切です。とはいっても・・・ついつい飲みすぎて後悔もしばしですが・・・

<MC・大城さん、高さん>
私たちも、耳がいたいです・・・。やっぱり、朝から元気で仕事に励めると気持ちがいいですし、体調ひとつで仕事の質も変わってきますからね。・・・それでは2つ目の「たいりょく」をお願いします。

<担当:白井旬>
2つ目は「対人・対物」で使う「対の力」と書く「対力」です。この「対の力」と書く「対力」ですが、私の造語です。分かりやすく表現しますと「コミュニケーション能力」。特に「積極傾聴力」のことを指します。とかく学生時代の就職活動においては、自分自身をアピールする「自己表現力」が重要視されますが、社会人では「相手の立場になって耳や心を傾け、その本質をきちんと理解した上で、積極的に行動を起こすこと」が重要となってきます。

<MC・大城さん、高さん>
なるほど!ついつい自分のことを一方的に話しすぎてしまうことも・・・気をつけたいですね。では、最後、3つ目の「たいりょく」をお願いします。

<担当・白井旬>
3つ目は、今の時代に最も必要とされるであろう「耐えて対応する能力」の「耐力」です。仕事の多くは地味なことの連続であり、華やかなことは意外に少ないものです。また、常に自分のペースで仕事ができるとは限らず、同僚や取引先といったミクロ的なことから世の中の流行り廃りや世界経済の動向。また今回のような自然災害といったマクロ的なことまで、常に周りの環境を意識し対応していくことが求められます。特に、3つめの「耐えて対応する能力」については、進化論で有名なダーウィンの言葉があてはまります。「

<MC・大城さん、高さん>
ダーウインの言葉・・・興味深いですね。それはどのような言葉ですか?

<担当・白井旬>
生き残る種というのは、最も強いものでもなければ、最も知的なものでもない。最も変化に適応できるものである」というものです。この言葉は新社会人だけと言わず、私たちを含めた人類永遠のテーマのような気がいたします。


3つの「たいりょく」を身につけよう(2011年4月版)



<関連ブログ>

・3種のじんざい/作って・売って・勘定して(2010年01月25日)

・積極傾聴力とは?(社会人として身に付けたい12の力)(2010年04月20日)





同じカテゴリー(キャリア教育・就職支援・人材育成)の記事
Posted by 白井 旬 at 2011年04月07日 09:57Comments(0)キャリア教育・就職支援・人材育成
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。